Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




イザヤ書 41:18 - Japanese: 聖書 口語訳

18 わたしは裸の山に川を開き、 谷の中に泉をいだし、 荒野を池となし、かわいた地を水の源とする。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

18 わたしは裸の山に川を開き、谷の中に泉をいだし、荒野を池となし、かわいた地を水の源とする。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

18 わたしは台地に川を開き、谷間には泉を湧かせて、 彼らに与える。 砂漠には池ができ、からからに乾いた地には、 多くの泉から川が流れだす。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

18 わたしは不毛の高原に大河を開き 谷あいの野に泉を湧き出させる。 荒れ野を湖とし 乾いた地を水の源とする。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

18 わたしは裸の山に川を開き、谷の中に泉をいだし、荒野を池となし、かわいた地を水の源とする。

この章を参照 コピー




イザヤ書 41:18
24 相互参照  

あなたは泉を谷にわき出させ、 それを山々の間に流れさせ、


主が岩を開かれると、水がほとばしり出て、 かわいた地に川のように流れた。


主は野を池に変らせ、かわいた地を泉に変らせ、


主よ、どうか、われらの繁栄を、 ネゲブの川のように回復してください。


一つの川がある。 その流れは神の都を喜ばせ、 いと高き者の聖なるすまいを喜ばせる。


あなたがたは喜びをもって、救の井戸から水をくむ。


大いなる虐殺の日、やぐらの倒れる時、すべてのそびえたつ山と、すべての高い丘に水の流れる川がある。


おのおの風をさける所、 暴風雨をのがれる所のようになり、 かわいた所にある水の流れのように、 疲れた地にある大きな岩の陰のようになる。


主は威厳をもってかしこにいまし、 われわれのために広い川と流れのある所となり、 その中には、こぐ舟も入らず、 大きな船も過ぎることはない。


荒野と、かわいた地とは楽しみ、 さばくは喜びて花咲き、さふらんのように、


わたしは、かわいた地に水を注ぎ、 干からびた地に流れをそそぎ、 わが霊をあなたの子らにそそぎ、 わが恵みをあなたの子孫に与えるからである。


主が彼らを導いて、さばくを通らせられたとき、 彼らは、かわいたことがなかった。 主は彼らのために岩から水を流れさせ、 また岩を裂かれると、水がほとばしり出た。


主は常にあなたを導き、 良き物をもってあなたの願いを満ち足らせ、 あなたの骨を強くされる。 あなたは潤った園のように、 水の絶えない泉のようになる。


それゆえ、主なる神はこう言われる、 「見よ、わがしもべたちは食べる、 しかし、あなたがたは飢える。 見よ、わがしもべたちは飲む、 しかし、あなたがたはかわく。 見よ、わがしもべたちは喜ぶ、 しかし、あなたがたは恥じる。


その日もろもろの山にうまい酒がしたたり、 もろもろの丘は乳を流し、 ユダのすべての川は水を流す。 泉は主の家から出て、 シッテムの谷を潤す。


その日には、生ける水がエルサレムから流れ出て、その半ばは東の海に、その半ばは西の海に流れ、夏も冬もやむことがない。


御使はまた、水晶のように輝いているいのちの水の川をわたしに見せてくれた。この川は、神と小羊との御座から出て、


御座の正面にいます小羊は彼らの牧者となって、いのちの水の泉に導いて下さるであろう。また神は、彼らの目から涙をことごとくぬぐいとって下さるであろう」。


そこで神はレヒにあるくぼんだ所を裂かれたので、そこから水が流れ出た。サムソンがそれを飲むと彼の霊はもとにかえって元気づいた。それでその名を「呼ばわった者の泉」と呼んだ。これは今日までレヒにある。


私たちに従ってください:

広告


広告